第46回 書道研究小石會展開催要項
主催 書道研究小石會 後援 読売新聞社
会期 令和元年8月27日(火)~29日(木)
(午前10時より5時まで・29日は3時まで)
東京都台東区花川戸2-6-5 (浅草寺二天門前)
電話03―3844-6187(会場直通)
表彰式 8月28日(土/祝)午後2時より 会場フロア
懇親会 同日午後4時より 8階「精養軒」
会費5000円 当日受付にて
一般公募規定
種別 漢字部
かな部
硬筆部
体裁 額・枠張・屏風・軸物とする。
鑑別・審査・褒賞
作品は鑑別を行ない入選したものを陳列する。入選作品中審査の結果優秀なものに賞を贈る。(賞は役員会で細部の検討を行なって発表する)
搬入 8月26日(月)午前10時より正午まで、会場内 の「小石會展」事務所において受付ける。作品は所定の出品票に必要事項を記入の上、出品料を添えて搬入すること。
◎作品を郵送する場合
表装依頼作品の締切日 7月10日(水)(締切済み)
出品票・出品料・表装料と共に仕様・体裁等の明細を書いて本部宛送付のこと。表装料については事前にお問い合わせ下さい。
表装済作品の締切日 7月31日(水)
出品票、出品料とともに、本部宛送付のこと。但し、額の場合は半切作品までとする。それ以上の大きさについては、事前に本部へお問い合わせ下さい。
その他○出品票は、予定枚数を早めに請求して下さい。
○一人何点出品するも可。作品は努めて保護するも不可抗力の場合は責任を負いません。
○不明の点は、本部までお問い合わせ下さい。
出 品 料
№ |
外枠寸法 |
大きさの目安 |
出品料 |
枠 装 |
|||
1 |
61 × 182 |
2 ×6枠用画箋縦 |
14,000 |
2 |
51 × 182 |
半切1枚+α |
11,000 |
3 |
85 × 173 |
全紙縦 |
15,000 |
4 |
173 × 85 |
全紙横 |
22,000 |
5 |
182 × 61 |
2×6枠用画箋横 |
24,000 |
6 |
240 × 61 |
2×8枠用画箋横 |
28,000 |
7 |
51 × 173 |
半切縦 |
11,000 |
8 |
173 × 51 |
半切横 |
15,000 |
9 |
51 × 91 |
四分紙縦 |
11,000 |
10 |
91 × 51 |
四分紙横 |
11,000 |
11 |
91 × 91 |
全紙2分の1 |
15,000 |
12 |
50×60 |
以内 色紙程度 |
8,500 |
軸 装 |
|||
13 |
全 紙 幅 |
15,000 |
|
14 |
聯 落 幅 |
14,000 |
|
15 |
半 切 幅 以 内 |
11,000 |
|
屏 風 |
|||
16 |
全 紙 屏 風 |
28,000 |
|
17 |
枕 屏 風 |
22,000 |
|
18 |
帖 ・ 巻 子 |
15,000 |
上記を越える寸法については本部にお問い合わせください。
高校部・学生部公募規定
Ⅰ、対象 高校生・幼年~中学
2、表装 陳列美を考え、一定にするため本部にて行なう。
3、出品方法
○支部の場合は出品予定数を事前に本部にご連絡頂けば、高校生・学生部の募集要項、出品票、出品一覧表等の関係書類をお送りします。詳細はそちらを御覧下さい。
○個人の場合は、事前に本部にお問い合わせください。説明の上、出品票等をお送りいたします。
4、出品締切済み
5、出品料
高 校 部
毛筆部
半紙二枚継ぎ(内容自由) 3,200
半切四分の一(内容自由) 3,200
硬筆部
半紙大国国国(内容自由) 2,400
学 生 部
毛筆部
半紙二枚継ぎ(内容自由) 3,200
半紙四分の一(任意の漢字一文字) 3,200
半紙縦 国(内容自由) 1,700
硬筆部
半紙大国国国(内容自由) 1,700
○字句・書体はすべて自由。用紙は必ず縦長に使用のこと。
○出品料(高校生部・学生部)には表装料・消費税を含む。
作品の返送に当たっては返送手数料を頂きます。一個口1000円とし、二個口以上の場合は重量や体積に応じて金額を算出し、返送の際に請求書と振替用紙を同梱させて頂きます。
作品受付及びお問い合わせ
〒173-0036 板橋区向原2-9-5 小石會内 小石會展本部
℡03-3973-9422
会場までの道順
○地下鉄銀座線浅草駅下車
浅草方面先頭の車両に乗り、階段を上がって地下通路に。さらに階段を上ると東武スカイツリー
線浅草駅下に出ます。左側の広い道に出て浅草寺方面に徒歩5・6分。二天門前。
○東武スカイツリー線浅草駅下車。道順は上記と同じ。
館には来客者用の駐車場がありません。近隣の駐車場をご利用下さい。